→ TOP  
  日本循環器病予防学会 メディカルスタッフ向けセミナー「保健指導レベルアップセミナー」

2024年度メインテーマ:ガイドライン、ICTを活用した効果的な保健指導 ~循環器病予防の基礎から応用まで~ 
 基礎から最新情報まで現場で役立つ知識を提供します!  
 
 ※ 本セミナーの参加で循環器病予防療養指導士の認定単位が取得できます    
   申込フォーム 申込受付中!   ※フォームで入力できない場合は こちら
 
2009年より開催しております本セミナーでは毎年テーマを変えて実施しておりますが、今年度は「ガイドライン、ICTを活用した効果的な保健指導 ~循環器病予防の基礎から応用まで~」をメインテーマとして、計4回開催いたします。

  2024年10月5日(土)  循環器病予防の基礎知識と実践に役立つ保健指導のポイント
  2024年11月9日(土)  ガイドラインを活用した循環器病予防のための療養指導①
  2025年1月25日(土)  ガイドラインを活用した循環器病予防のための療養指導②
  2025年3月29日(土)  ICT・新しいモニタリング指標を活用した循環器病予防のための保健指導


今年から始まった第4期特定健診・特定保健指導では、アウトカム評価の導入やICTの活用推進が新たに盛り込まれ、保健指導担当者の指導技術のスキルアップも求められます。
本セミナーでは基礎から最新情報まで幅広く情報提供できるよう企画しています。奮ってご参加ください。

※全4回通しでのご参加、希望の回のみご参加、いずれも可能です
 
 
■ 受講者特典
  ・受講いただいたセミナーは終了後、期間限定で配信いたします。復習にご活用ください。
  ・オンラインで参加できない方も、後日のオンデマンド配信で受講いただけます。
  ・当学会監修書籍「循環器病予防エビデンスブック」を特別価格で購入頂けます。 
   
    *各回、本セミナーを全て受講すると循環器病予防療養指導士の認定単位[6単位]が取得できます。 


 
2024年10月5日(土)13-18時
循環器病予防の基礎知識と実践に役立つ保健指導のポイント 
   <内容>
・脳卒中・循環器病とリスク要因の疫学
・血圧・脂質異常症・糖尿病の基本的検査の意義と結果の見方
・保健指導プログラムの構成と面接技術(講義)
  -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※循環器病予防療養指導士該当カリキュラム
      A2 保健指導プログラムの構成(1単位)
      A3 脳卒中・循環器病とリスク要因の疫学(2単位)
      A8 面接技術(講義)(1単位)
      C3 血圧・脂質異常症・糖尿病の基本的検査の意義と結果の見方(2単位)
 
2024年11月9日(土)13-18時 
■ガイドラインを活用した循環器病予防のための療養指導① 
  <内容>
・ガイドラインを踏まえた循環器病予防のポイント
・循環器病予防における運動指導のポイント
・ガイドラインを活用した切れ目ない循環器病リハビリテーション
  -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※循環器病予防療養指導士該当カリキュラム
      A6 高血圧・脂質異常症・糖尿病(メタボリックシンドローム)の指導に役立つエビデンス(3単位)
      B8 生活習慣病予防における運動指導のポイント(2単位)
      C16 心不全(1単位)
   
2025年1月25日(土)13-18時 
■ガイドラインを活用した循環器病予防のための療養指導②
  <内容>
・動脈硬化性疾患予防ガイドラインを踏まえた保健指導のポイント
・糖尿病治療ガイドラインを踏まえた療養指導のポイント
・多疾患併存高齢者の療養指導上の留意点
  -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※循環器病予防療養指導士該当カリキュラム
      A4 リスク重複の概念とリスクアセスメント(1単位)
      B2 脂質異常症の栄養・食事指導(2単位)
      B3 肥満、耐糖能異常、糖尿病、高尿酸血症の栄養・食事指導(2単位)
      C10 高齢者の高血圧・脂質異常症・糖尿病(認知症合併を含む)(1単位)
   
2025年3月29日(土)13-18時 
■ICT・新しいモニタリング指標を活用した循環器病予防のための保健指導 
  <内容>
・高血圧のモバイル診療の利点と課題
・ICTデバイスを用いた遠隔保健指導
・尿ナトカリ比を活用した高血圧予防
 
  -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※循環器病予防療養指導士該当カリキュラム
      A2 保健指導プログラムの構成(1単位)
      A8 面接技術(講義)(1単位)
      B1 高血圧の栄養・食事指導(2単位)
      C1 高血圧・脂質異常症管理計画とリスク評価(1単位)
      C5 高血圧薬物療法の基本(1単位)


 ■開催方法: Web会議システム ZOOMを使用 
 ■対象者: 保健師、看護師、薬剤師、管理栄養士、栄養士、理学療法士、臨床検査技師、他、参加希望者 
 ■受講費: ・日本循環器病予防学会会員 4,000円/1回   
・日本高血圧学会、日本動脈硬化学会、日本心臓病学会 6,000円/1回
・非会員 8,000円/1回
----------------------------------------------------------------------------------------------------- 
 ■申込方法:  申込フォーム 申込受付中!

※申込フォームが使用できない場合の申込方法

メールにて下記お知らせいただけますようお願いいたします。
・受講希望日
・氏名、所属(フリーの場合はその旨記載してください)
・メールアドレス、連絡先電話番号
・請求書支払希望の有無(個人申込以外)
 ※メール:seminar02@jacd.info  @は小文字にしてください
----------------------------------------------------------------------------------------------------- 
 ■連絡事項: ・全4回通しでのご参加、希望の回のみご参加、いずれも可能です。 
        問い合わせ先:日本循環器病予防学会事務局
              Tel:03-6304-0760 Fax:03-6304-0565
              Mail:seminar02jacd.info  @は小文字にしてください