New保健指導レベル アップセミナー 循環器病 予防セミナー
  FLI(脂肪肝指数)計算サイト     ※ダウンロード可

TOPIC New 

◆協会けんぽ様からのご案内:「外部有識者を活用した委託研究」募集
 募集締切:2023年10月31日  ※詳細はこちら
日本心臓財団様からのご案内:「2023年度日本心臓財団研究奨励」募集
 募集期間:2023年9月1日~10月15日  ※詳細はこちら

◆お役立ち情報:「人生100年時代の健康管理」※詳細はこちら
 -------------------------------------------------------------------------------------
◆日本循環器病予防学会誌総説シリーズ(無料公開)
 非会員の方も是非ご活用ください! ※詳細はこちら
循環器病予防 総説シリーズ
 -------------------------------------------------------------------------------------
◆循環循環器病予防エビデンスブック
「循環器病予防総説シリーズ」をベースに作成された書籍 
 ※詳細はこちら 
 

2023年度 保健指導レベルアップセミナー 【WEB開催】

2023年度メインテーマ:
健康日本21(第三次)を踏まえた循環器病予防の実践
-効果を高める保健指導のポイント-
2023年10月7日(土)  2023年11月11日(土)
2024年1月27日(土)  2024年3月23日(土) 
保健指導レベル アップセミナーNew詳細はこちら

2024年度 第60回日本循環器病予防学会学術集会

主題:循環器予防の原点と未来 ―還暦を迎えて―
会場:2024年5月11日(土)・12日(日)  
会場:帝京大学板橋キャンパス
   (東京都板橋区加賀2-11-1
) 
 
   ※2023年度の開催分は終了しました。  
 

2023年度 第35回日本循環器病予防セミナー <終了しました>

テーマ:社会に役立つ循環器病予防の研究力を身につける 循環器病 予防セミナー
 
7月29日(土)8月5日(土)8月6日(日)・・WEB開催
8月19日(土)8月20日(日)・・・会場(大阪)開催【計5日間】
  ※会場:国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)
   

循環器病予防療養指導士認定制度 

第9回(2024年)循環器病予防療養指導士認定試験
 2024年3月 CBT方式で実施  ※詳細はこちら

循環器病予防セミナーeラーニング講座

循環器病予防の疫学研究、臨床研究に関する講義など、無料で受講可能です。
(配信:一般社団法人スマートウエルネスコミュニティ協議会)

★詳細 こちら
<ご注意ください>
「循環器病予防セミナーeラーニング講座」と「循環器病予防療養指導士WEBセミナー」は別です。予防セミナーeラーニング講座の登録希望者は こちら をご覧ください。登録は各サイトで行っていただきますので、お間違えのないようお願いいたします。
 

『循環器病予防ハンドブック』第7版 日本循環器病予防学会 編 2014年7月発刊

循環器病や生活習慣病の検査、診断、判定、非薬物療法と薬物療法、ハ
イリスクアプローチとポピュレーションアプローチを組み合わせた健康
づくりの他、循環器病・生活習慣病対策の動向が体系的にわかります。
健診担当者、生活指導をする保健師や予防医学に携わる方、
疫学調査研究をする医療関係者必読の書。
  ■B6判/404頁  ■定価:本体3,800円+税
 
 
★詳細 こちら
 2023.9.22現在